PALOji*Walker ONCE-IN-A-LIFETIME

【携帯電話各社】これから激動かも

ガジェット・Mac・PC・電気電子 技術 生活

NTTが、NTTドコモの完全子会社化を株式の公開買付(TOB)で行うことが決まったとの報道です。
これかなり大きいニュースだと思いますが、完全子会社じゃなかったということに気がついた次第で。
これからデジタル庁もできることですし、携帯通信各社には急激な環境変化が待っていることでしょう。

通信料金の値下げ要請

phone

デジタル庁ができる前から、携帯通信各社には値下げ要請がいろんな形で出ています。しかし結果として携帯電話料金の大きな値下げは進んでいない実情のようです。
答から言えば、MVNO、いわゆる格安SIMなら既にもう安く済むところ、各キャリアの複雑怪奇なプランや、いろんなシバリなどの波状攻撃で、結果として安く済んでいる人はあまりいないという結果になっています。

そしてやっぱり普及が2割にも満たない理由は、なにか難しそうでめんどくさいという理由の人が圧倒的に多いのです。

私の周辺に訊くと、デジタルは不得意だから、設定とか窓口でやってくれるから任せている、なにか遅いらしいなどなどの理由で手を出さない人が異様に多いんです。で、結果1割程度のMVNO利用率なんですね。

 

サブスクモデルは良い商売

phone

個人にとっても通信のインフラは人生のインフラということで、毎月課金でローン代も含まれていたりしても、まぁみんなそんなもんだということで、月の支払いが1台あたり5千円以上の人も多いと思います。

携帯通信各社の創成期にはそれでも良かったと思いますが、今回ニューノーマルに向け勉強する人が増えてきてデジタルリテラシーが上がれば上がるほど、接客やオプションなどでのビジネスモデルは成り立たなくなってくるでしょう。そして一部の情報弱者向けのシステムを支える業者は残るということでしょうか。

私がMVNOに乗り換えた理由は、窓口での不満が巨大だったことです。申し訳ないんですが、おそらくメインキャリアの店舗に行くことはもう無いと思います。MVNOにして現在実質月額1000円台の前半で何年も暮らしていますが、全く不自由はありません。

SIM=通信契約とスマホ本体は、別々のものとして購入・管理する事を続けていますが、本当に良かったと思います。

今年は5Gスタートの年となりましたが、まだちょっと普及には時間が掛かるでしょう。
そのうちデータプランは、ギガの制限が無くなって、昔ギガ足りないとか言ってたよね〜ということに結構すぐなるんじゃないでしょうか。

ともかく勉強をおすすめしたいですね

e-learning

e-learning

たかがスマホ、されどスマホ。生活の一部となっているガジェットは、納得の上料金を払うべきだと思います。まだ世間の標準は、キャリア任せが常人のすることという常識かも知れませんが、
私が初期にお世話になってたサイトはMVNOナビ!です。

 

かなり詳しく仕組みを開設してくれるので、ずいぶんと勉強になりました。

昔少なかったですが、いまはMVNOや格安SIMでググれば、相当数のサイトが出てきますね。
年間5万浮かして、豪華旅行に一回行くなんてのは良くないですか?
ちなみに私のSIMはこれの最安レベルのプランです↓