「 食 」 一覧
-
-
今冬の東北、青森行きの日程も残念ながら最終日になってしまいました。 ホント思いますが、好き勝手できる自分の時間って、とっても大事でいつもあっという間に過ぎるの法則ですね。 ともあれ今日の予定は、気をつ …
-
-
緊急事態宣言中ということですが、物流は止められませんので止まっていません。そして、冬に雪と温泉の旅行をしないことも有りえません。 ということで、そのへんを考えながら、思い立ってプチ旅行に出ました。 & …
-
-
2021/01/21 -社会, 経済, 食
クラウドファンディング, 助け合いパンデミックはいろんな所に影響を及ぼしているわけですが、とりわけ人の心を大きく揺さぶっています。 社会や経済の状況を、超高速に共有することが容易になったことで、クラファンのようなシステムも充実してきて …
-
-
まだまだこれから秋が深まっていきますね。食欲の秋、食べすぎ症候群に毎年おちいるので注意しなければなんですよね。 やっぱり新米が新鮮なうちは箸が進んでしまいます。あらためてお米って生鮮品なのかな?と思う …
-
-
先日、いつもお願いしている新米をゲットしてきました。 いつも玄米30kg単位で購入するのですが、今回初めて稲刈りからの工程を全部見せてもらいました。農家の方には全く参考にならないと思いますが、この機会 …
-
-
皆さん、自炊してますか? とくに議論してるわけでもないんですが、この話題は何年経っても結論というかこれだという答が全く見つからないで、堂々巡りしているんですが、最近は自炊は趣味の一つにしたら良いんじゃ …
-
-
移動・外出の自粛モードになって感じるのは、運動不足と野菜不足。なんででしょうか、たまに野菜が無性に食べたくなる時が来ませんか? いつもなら韓国料理屋に行って、十分な野菜と乳酸菌を仕入れられるところです …
-
-
今日は月曜火曜と連続して会社に出社しました。今回はちょっとお店の紹介的なことを書きます。 なにか当たり前が当たり前でないような不思議な感覚になっていますが、まぁ用事があれば会社に普通に出勤できるような …
-
-
スーパーシティ構想という取り組みがあります。 街・地域規模で多様な新技術を導入し、これまでに無かった新しいサービスを創り出していって、人々の暮らしを豊かにしましょうという考えです。まるごと未来都市を作 …