PALOji*Walker ONCE-IN-A-LIFETIME

ガジェット・Mac・PC・電気電子に関する記事一覧


ガジェット・Mac・PC・電気電子 ネットワーク メタバース

まさか去年の今頃、VRChatのアバターを購入しているとは思わなかったですね。 と言うのも、メタバースは単なるゲームであって一生無縁なんだろうなと「想像していた」からなのです。 ところがweb3やNFT、そしてAI関連のコミュニティに居ると、IT全般はもちろん、本当にありとあらゆるジャンルの人々と知り合うことになりました。

ガジェット・Mac・PC・電気電子

最近旅行にMacBook Air M2を持っていく機会が増えたのですが、購入して以来ハダカで持ち歩いていて気になっているところでした。 ということで、なるべく薄く軽いものを選びたかったので、アマゾンの説明欄にそれっぽい感じで書いてあり、値段も安めだしと思ってこちらを選んでみました。結果、かなり満足!ですね。

ガジェット・Mac・PC・電気電子

M2 MacBook Air 初期セットアップ#2 設定編です。Apple社のマックはもう長年使っていますが、新機種、新バージョンになるたびに進化していて、大小の驚きが無いことが有りません。 ということで今回購入したM2 MacBook Airの初期セットアップ画面集をメモしておきましたのでご覧ください。

ガジェット・Mac・PC・電気電子

M2 MacBook Airが気になりすぎてやっぱり発売開始時にポチった本体が届きましたのでご紹介します。開封から最初のセットアップ完了まで、絵たちだけでも眺めてみていただけたらありがたいです!

ガジェット・Mac・PC・電気電子 技術 生活

GaNトランジスターを採用した充電器の開発が進み、小型軽量化したなぁなんて思ってましたが、さらにこんなに進化するとは。 引きこもり生活も、かなり世間的には緩んできて外出の機会が増え、持ち物をもっと減らそうといつも画策してるわけですが、もひとつ新調しましたのでレポートしておきます。 USB Type-C / PD 45W

アウトドア ガジェット・Mac・PC・電気電子 生活

またやってきたAmazonの11月26日からのブラックフライデーセールのお知らせを見て、今年もアマゾンに楽天にと結構買い込んだことを思い出しています。 まだ12月が残ってるのに少々気が早いとは思いますが、中には良い買い物だったと思えるものがいくつもあったので、メモを兼ねて個人的ベストバイ2021年版を3点ご紹介します。

アウトドア ガジェット・Mac・PC・電気電子 日本 関東甲信越

小さいテントとコットとテーブルを買ってみたらなんとも快適。大きめの装備が多かったのですが、キャンプのたびに運搬や設営が面倒になってきていたことは確かだったのです。 というわけで、バイクでも持っていけるサイズのキャンプ用品を揃えていこうかなと思って少々買い進めましたので、この機会に少々ご紹介します。

ガジェット・Mac・PC・電気電子

iPad mini (第6世代)が到着し、セットアップの様子をメモしておきましたのでご紹介します。 なんともはや、2016年から毎日使っているiPad mini「4」からのデータ・環境移行が、めっちゃ簡単だったのにはびっくりしました。 というわけで、晴れて手元に到着した第6世代クンのセットアップの画像たちを紹介します。

ガジェット・Mac・PC・電気電子

iPad mini (第6世代)が到着しましたので、開封の様子を書きとめておきます。 歴代使用しているiPadとしては3台目となるiPad mini「4」も、2016年から毎日使っておりまして早5年、、、。 自分の生活パターンにはピッタリのサイズ感のiPadミニくんなわけです。 でもさすがに速さの面でしんどくなってきて

ガジェット・Mac・PC・電気電子 技術 生活

2021年4月20日(日本時間では21日AM2時)にApple Eventが開催され、多数の新製品が発表されま

ガジェット・Mac・PC・電気電子 働き方 生活

多国語を始めるとき、日本人の場合だけじゃないとは思いますが、読み書きから始める人が多いんじゃないでしょうか。

ガジェット・Mac・PC・電気電子 技術 生活

ブロードバンドというのも古い言い回しになってしまったかもしれません。年々高速になるインターネットでYouTub

ガジェット・Mac・PC・電気電子 ネットワーク ブログ 生活

MNO(移動体通信事業者)となった楽天モバイル。 電車で通勤する身にとっては、結構な生活インフラになった感じの

ガジェット・Mac・PC・電気電子 ネットワーク 生活 社会 経済

本日2021/02/18、在宅ワークも佳境に差し掛かった頃に、急にLINEからのリンクでソフトバンクからの発表

ガジェット・Mac・PC・電気電子 生活

以前にブルートゥースで在宅環境改善というお題で書きました。 話には聞いていましたが、イヤホンを今さら買ってみたら素晴らしかったというハナシです。   Bluetoothイヤホンにも格が有る 2016年に発売されたApple社製Ai…