PALOji*Walker ONCE-IN-A-LIFETIME

連投一周年【積み上げてみた結果】

ネットワーク ブログ

桜の開花が進んできましたね。緊急事態宣言が解除となっても、どうも素直には喜べないご時世なのが寂しいかぎりです。

実は昨日をもって、思い立って目標としていた1年毎日連続投稿が達成できました。

 

区切りにもいろいろある

macintosh

ブログ歴は長いんですが、思いついたときのメモを、気が向いた時だけ書くということをやってきました。

ワープロやパソコン通信が流行った影響から、キーボードで文章をつづることには抵抗がなかったんです。そしてMacintoshとの付き合いが始まったんですが、まさかインターネットがこれほどにも世界を変えることになるとは、当時到底思いつきませんでした。

現在のようにSNSがなかった時には、趣味で情報を発信するのはかなり大変でした。ちょっとしたHTMLをいじって、モデムだFTPだといろいろ情報を仕入れるだけでも大変でした。

今では各種SNSもあるし、個人で発信するためのプラットフォームも本当に充実しましたね。

動画ならYouTubeやTikTok、最近では音声系がブレークしているようですが、一年前にはじめて触れ始めたのがWordpressです。

片手間でもできるようにと、wordpress.com(Automatic社)の出来合いサービスでスタートし、2020年3月23日に毎日投稿チャレンジを開始しました。

 

ブログ毎日投稿をはじめた理由

computer

個人の趣味のことですから、義務とか約束とか言う話ではなかったんです。単純に1年続けてみたら何が見えてくるのかに興味が有ったのですね。

毎日投稿の効能として、一日のルーティーンに組み込んでしまえば、わざわざスケジュール化する必要が無くなります。

そして、少しでも良いので継続して積み上げて行くものは、ちゃんと考えれば資産化できると聞き、興味がわきまくったのです。

何をどう発信しても全くの自由ですが、Wordpressを使うことで書くこと自体に専念できるし、各種アクセスデータをとっていくことが可能な仕組みになれることができました。

ワードプレスで物書きを初めてから10ヶ月を過ぎたあたりに、世間一般の多くの人のやりかたにシフトしたくなり、サーバーを借りてWordpressを自分でインストールする方式も経験できました。ドメイン移管も最初は難しかったですが、やってみればもちろん誰にでも可能です。これを一回経験しておくと、結果として何か大きな自由を得られている感覚です。

文筆業の方などにとっては、サーバーだアプリだと、本業以外に翻弄されるのは得策でないと思いますが、自分でデジタル空間を自分用にカスタマイズするのって、工作のようで面白いと思っています。

 

得られたことがいっぱい

bookreading

発信をするということは、その元ネタ情報を仕入れなければなりません。今まで生きた数十年の個人的こだわり(誤解多し)、サラリーマン生活のいろいろ、興味のあるニュースなど、片っ端から思いつくまま発信してきました。

ネタに関して気がついたのは、タイムリーなものはネットが良い、普遍的なものは本になって長く読まれ続けるということ。当たり前といえばそれまでですが、書籍から得られる知恵は、質が高いですね。なかには疲れて半分も読めない本がいっぱいありますが。。。

そしてこれからのオンライン(デジタル)もオフライン(現世)も、楽しく生きていくためにはコミュニティとツールが両方大事、もちろん最低限のお金も必要、というところでしょうか。

ということで、一区切りのつぶやきをここまで読んでいただき、ありがとうございました。明日以降こちらは随時更新に切り替え、いろいろと試してみようと思います。

他のメディアでも発信していきますので、今後ともこのホームグラウンドを含めて、よろしくお願いします!