東北3日目は宮城に移動。コロナ関連で各公共施設では、しっかりと対応されていることが印象的です。
雪の瑞巌寺
松島の瑞巌寺(ずいがんじ)に立ち寄りました。ちょうど強めの雪がふり始め、なぜか無風だったので結構いい絵になったかもです。
松島の船は寂しそう
松島のカフェで一休み

仙台周辺ではずんだメニューが多いですね。濃厚なずんだソフトクリームうまし。
ONCE-IN-A-LIFETIME
投稿日:20201230 更新日:
東北3日目は宮城に移動。コロナ関連で各公共施設では、しっかりと対応されていることが印象的です。
松島の瑞巌寺(ずいがんじ)に立ち寄りました。ちょうど強めの雪がふり始め、なぜか無風だったので結構いい絵になったかもです。
仙台周辺ではずんだメニューが多いですね。濃厚なずんだソフトクリームうまし。
執筆者:palojiwalker
関連記事
時代とか国とかに関係なく存在する権威主義。結構まだまだいろんなところに存在しています。これのおかげで集団の統制がとれているうちはハッピーですが、そのまま続くとだいたい問題の方が大きくなっていきます。 …
菅内閣になり、デジタル庁が創設されることになりました。 平井大臣のデジタルリテラシーが紹介されていますが、スピード感を持って進めていくとの発言が、デジタル化が歓迎されることをまとめてくれているような気 …
自動車のナンバープレートには、通常は登録地の名称が記載されています。ご当地ナンバー制度も始まり、土地を有る意味ブランドとして楽しむこともできる一方、コロナ禍で少々問題も発生しています。 ということで今 …
緊急事態宣言中ということですが、物流は止められませんので止まっていません。そして、冬に雪と温泉の旅行をしないことも有りえません。 ということで、そのへんを考えながら、思い立ってプチ旅行に出ました。 & …