PALOji*Walker ONCE-IN-A-LIFETIME

生活

皆さん、自炊してますか? とくに議論してるわけでもないんですが、この話題は何年経っても結論というかこれだという答が全く見つからないで、堂々巡りしているんですが、最近は自炊は趣味の一つにしたら良いんじゃないかという、一つの結論に達しました。コ…

ガジェット・Mac・PC・電気電子 生活

自宅にこもってPCで作業をしている時は、ほとんどの時間イヤホンかヘッドホンを使っています。 別の部屋で作業や勉強をしている人間がいる時に、大音量をだしているとうるさいという問題が出るためです。 ちょっと対策を考えました。 在宅では勤務と生活…

生活 経済

その名の通り便利さが命のコンビニは、必要な時に目の前に現れてくれるインフラになりました。 利用者目線からしても日本国内ではもう飽和している感じがするんですが、どうやらそのコンビニ業界も転換期に来ているようです。 コンビニがスーパーを追い上げ…

生活 社会 経済

以前の投稿でレジ袋有償化について書きましたが、ルール施行から1ヶ月以上が経って消費者の行動変化データが出てきました。 政府の思惑通り、約7割の消費者が有料化を機にレジ袋辞退、つまり袋を買わないという行動となっているようです。   …

ネットワーク 技術 生活

3密を避けるように言われても、では何時にどこに行くことを避けたらいいのかを判断するを時に、主に経験と勘に頼らざるを得ないというのが実情でした。 そこで便利なのは、携帯電話キャリアが提供している混雑情報です。これを見て、そもそも混んでいる場所…

生活 社会

コロナの影響が半年も続くとは最初は誰も思わなかったでしょう。でもすでに日常生活や仕事、ひいては全世界の経済に影響有りまくりですね。 そろそろいろんな説や議論に、耳を傾けることすら億劫になってきたところですが、少し前に西條剛央博士がダイヤモン…

クルマ 生活 社会

日本語って面白いですね。自動車の事をクルマといいますが、そもそも車輪のことだったのが、普及するようになって自動車を指すようになりました。 で、自動車とかクルマとか言ってたものは、いまやEV、つまり電気のみで走ることが可能になりました。 先日…

生活 経済

このところ野菜の値段が高いですね。 長雨に加え、在宅巣ごもり需要の伸びも影響しているようです。   気候の影響 今年も長雨と日照不足が続き、例年にもまして豪雨での被害が大きかったと思います。 記録的に日照が少なかったことで、今年は…

働き方 経済

おなじみ自動販売機。日本では有って当たり前で、ほぼ社会インフラの一つと言っていいでしょう。 利用者としては生活の一部になっている自販機ですが、それを支える企業側の事情にはあまりご存じないのではないでしょうか。 その過半数を占める飲料の自販機…

働き方 生活 社会

コロナの影響もあり、テレワークも一気に進んできました。 緊急事態宣言のあたりから、既に企業の関係者の間ではオフィスが本当に要るのかとの疑問も出てきましたが、現実味を帯びてきました。 事業拠点としてのオフィスのあり方や、ひいては働き方・生き方…

働き方 社会 経済

営業と呼ばれる職種は将来無くなるという感じのセミナーを、10年前くらいに受けたことがあります。 当時は、日本ではなかなかそう言うわけには行かないだろうと思ったし、実際の商談や顧客サポートを進めていく上で、営業担当が存在しないということは有り…

技術 経済

人工肉と聞いてもまだあまり馴染みが無く、ベンチャー企業の研究段階かと思っていました。 しかし、世界一の食品加工会社ネスレが世界的に人工肉事業を強化すると報道され、いよいよ時代は人工肉の方向に進んで行きます。 なぜ人工肉が求められる? 普段か…

生活 社会

家入一真氏の著書「こんな僕でも社長になれた」を読みました。GMOペパボの社長だった彼の行動と創造力はすばらしいですね。 この書にたどり着くきっかけを与えてくれたマナブさんに、改めて感謝です。Thanks to 「#マナブの宿題」 得られた教…

生活 社会

もう半年になりますが、コロナがこれほど長引くとは皆思ってなかったでしょう。 パンデミックが起こしうる世界経済への影響!などと想定ストーリーがよく紹介されていましたが、正夢になってしまったということですね。 何を今更ですが、生活を通して影響を…

生活 社会

非接触アプリケーションがいろいろと耳に入ってくるようになりましたが、防犯カメラ分野もこのトレンドで注目されてきています。 防犯カメラといえば身近にある典型例には、繁華街、店舗、銀行、家の軒先などに設置されているカメラがあります。 防犯カメラ…