生活に関する記事一覧
経済活動への影響に差
株価も大きく下げたし、これから世界も日本も経済活動に大きな影響がでるであろうことはもう誰もが覚悟したことかと思います。 一市民(?)としてはそこまでざっくり理解したつもりだったんですが、ここでわかりやすく解説してくれているサイトに行き着きま…
減便、ですか?
本日2020年4月6日、明日にも日本国政府が緊急事態宣言を出すとの報道が飛び交っています。 長いこと生きてて、緊急事態宣言などという状態の中に居ることっていうのは初めてです。 他国ではちょくちょく発表されているのを聞きますが、まさか日本の自…
1000円USBライトが優秀
今日、日曜日も丸1日家に閉じこもってました。外界との接触は、金曜未明に注文したネットスーパーの受け取りと、ゴミ捨てだけという、なんともはやな日でした。 スーパーから配達してきてくれたのは、お姉さん。こんな大変な時にわざわざ届けてくれてありが…
ネットスーパー混んでます
金曜未明に注文して、日曜夕方のデリバリーになるほど混雑。買いだめ需要でネットスーパーでも品薄。特に普段は全く品切れなんかほとんど意識しないトイレットペーパー、納豆、バター、牛乳、卵が無しでした。
飛沫感染と空気感染
ウイルス関連では、いろんな情報が飛び交っているわけですが、やっぱり正しい技術的情報というものに興味があるし、大事だと思っています。 今回に限らずインフルエンザの流行の時に覚えた単語としては、接触感染と飛沫感染でした。 しかし今回の流行ではな…
ブログ移転しました記念に、通信回顧録
世間ではウイルスが猛威をふるい、世界が一斉に影響を受けていますね。 2日間出歩かないだけで、普通にお出かけできない、というか出かけようと思えないなんとも言えない心境になります。 うちの近くの「アイツ」 というわけで、最近忙しさにかまけて遠ざ…